・2020/08/28 第4回 AIA BAL オンラインを開催しました。
・2020/04/19 コロナウイルス感染拡大防止による緊急事態宣言に伴い、前期英会話講座を中止します。
・2020/04/01 コロナウイルス感染拡大防止のため、4月のイベントおよび語学講座を中止します。
・2020/02/27 コロナウイルス感染拡大防止のため、3月のイベントおよび語学講座を中止します。
・2019/12/26〜2020/01/07、当協会事務所は冬季休業します。
・2019/12/01 日帰り旅行「尼崎を体感、見学しませんか」を実施しました。
・2019/11/16 第3回 AIA BAL「日本人と外国人の共存をめざして いま私たちにできること」を開催しました。
・2019/10/25 マレーシア語学留学報告会を尼崎市教育 障害福祉センターで開催しました。
・2019/10/20 園田学園女子大学「けやき祭」に出店しました。
・2019/08/10〜08/18、当協会事務所を休業します。
・2019/08/04 ”みんなのサマーセミナー”にて英語講座「ネイティヴスピーカーの感覚を知ろう!」を開催しました。
・2019/07/28 「国際交流サロン ゆかたを着てタイコの演奏で盆踊り」を開催しました。
・2019/07/20〜08/18、令和元年度 海外語学研修事業としてマレーシアのELC語学学校に尼崎市立高校生8人を派遣しました。
・2019/05/14 「姉妹都市提携60周年記念 アウクスブルク市訪問尼崎市民団」が無事帰国しました。
・2019/05/08 「姉妹都市提携60周年記念 アウクスブルク市訪問尼崎市民団」が無事現地に到着しました。
・2019/06/01 2019年度総会・懇親会を開催しました。
・2019/05/18〜2019/05/25 「英検2級3級対策講座」定員に達せず開講を中止しました。
・2019/05/08〜2019/05/14 「姉妹都市提携60周年記念 アウクスブルク市訪問尼崎市民団」を派遣します。
・2019/02/17 「国際交流サロン 気軽に抹茶を点ててみましょう」を開催しました。
・2018/12/26〜2019/01/06、当協会事務所は冬季休業しました。
・2018/12/21 第2回 AIA BAL「みやけなおこと尼人達 with インバウンド」を開催しました。
・2018/12/02 「日帰りツアー 日本の昔を体験してみませんか 東映太秦映画村」を開催しました。
・2018/12/01〜2018/12/22 「英検2級3級対策講座」を開講しました。
・2018/11/07〜2019/03/29 「英会話講座」を開講しています。 [受講者募集は締め切りました。]
・2018/10/08、当協会が尼崎市民まつりに出店しました。
・2018/08/11〜08/16、当協会事務所を臨時休業しました。
・2018/05/19、当協会の 総会・懇親会を開催しました。
・2018/05/11〜2018/10/13 「英会話講座」を開講しています。 [この講座の募集は締め切りました。]
・2018/02/11 「国際交流サロン 気軽に抹茶を点ててみましょう」を開催しました。
・2017/12/27〜2018/01/08、当協会事務所は年末年始休業いたしました。
・2017/12/09、尼崎市が主催する平成29年度「外国人市民わいわいトーキング」に協会が協力しました。
・2017/11/08〜2018/03/24 「英会話講座」を開講しました。
・2017/10/22、予定していた当協会の 園田学園女子大学「けやき祭」出店は、天候不順のため中止しました。
・2017/10/01から、当協会事務所の業務日を、平日の月曜から水曜、及び金曜日とします。
・2017/08/10〜08/16、当協会事務所を臨時休業しました。
・2017/05/20、当協会の 総会・懇親会を開催しました。
・2017/05/24〜2015/10/21 「英会話講座」を開講しました。
・2017/05/01から、当協会事務所の業務日を、平日の月曜から金曜日とします。
・2017/02/24 「ひょうご国際交流団体連絡協議会 阪神・丹波ブロック研修会」を開催しました。
・2017/02/19 「国際交流サロン 気軽に抹茶を点ててみましょう」を開催しました。
・2017/01/28 「2017年 ニュー イヤー パーティ」を開催しました。
・2017/01/10から、当協会事務所の業務日を、平日の月曜から水曜、及び金曜日とします。
・2016/12/23〜2017/01/09、当協会事務所は年末年始休業いたしました。
AIA 尼崎市国際交流協会
|
〒660-0862
尼崎市開明町2丁目1-1 尼崎市役所開明庁舎 3階
電 話 06−7165-7733(平日 10:00〜12:00、13:00〜15:00)
FAX(電話と同番号)
|
|
|