2003/1/21

ネットワーク対応ゲーム機比較(前編)


さすがに更新内容が少なくなり
せっかく去年の年末に ReadMe!に参戦もしたことだし
コンプリ日記も更新度が少なく日記もどきでもはじめてみました
文章のつたないよっこんがどこまでいけるかわからないけど
ぼちぼち行きたいとおもいますw

さて 最新ゲーム機すべてにネットゲームが出そろいました
とりあえず全機種プレイしてみたので
比較をしてみました、
環境をととのえるまでの(回線開通費用別)全費用とか
まずは この機種からいわないといけないでしょうw

そう 我等がDreamcastからですね
X−BOX、PS2、GCよりもはるかに先に
1998年 本体発売から モデムが標準装備
ネット対応のゲームも結構でましたが
やはり 電話代がかかるというネックが 
のちブロードバンドアダプターが発売され
解消されました
そして ファンタシースターオンライン(PSO)、
ぐるぐる温泉シリーズ(OD)の
この2本が DCネットゲームの存在が大きいのでは?
PSOに関しては 今でこそDC版は人が少なくなりましたが
そのかわり GC版、X箱版に移行してもやる人がかなり
でている ゲームでもあります
ODに関しては PS2、PCにも移植され
しかもDC,PS2、PCとのどの機種のかたとも遊べるという
形で すごくいいのですが
なまじPS2のネット環境そろえた人はたいていFF11の為
ほんの少ししか人がいないですが
DC版の人は結構いますしチャットルームの
よさは すごく良くできています
今後のゲームの参考にしてほしいです

さて そろえる費用ですが
DCの各種それえるのが至難の業かもしれないけど
(いまさらDCのネット環境をそろえるのか?)
とりあえず

本体 9800円(本体新品で店で探すのが無理かも)
BbA 9800円(これはもう通常値段でも購入不可)
(*BbAが手に入らない場合はモデムを
BbA用に変換するCR2000の購入 19800円)
キーボード 980円〜1980円で購入可能
VM 980〜1980円
PSO Ver2 980円〜3980円(新品で中古不可)
温泉2、3サクラオンどれでも 980円〜2980円(中古でも可)
そして ゲームの一ヶ月ゲーム使用料が
PSO 400円
OD 500円


PS2
そして 2002年5月にとうとうPS2もネットワーク対応に
ただ 初期費用があまりにも
かかってしまうというネックが
ネットワーク対応にするのに
HDDを購入しないといけないという物でしたが
それを吹き飛ばす初期タイトルが
ファイナルファンタジー11
これがなければここまで
売れなかったでしょうが
(まぁ出はじめしくじりましたがw)
ただ イカンセン
家庭用ゲーム機にしたら 
月の基本料 1280円という
高さが… まぁPCゲーではあたりまえですが
それと FF11は1回のプレイが
長時間プレイできる人でないとできないネックが
よっこんも戦士LV24、白LV15、モンクLV10と
やりましたが はじめからLVのあがらなさ
そしてポーションの値段の高さ
なによりも 1匹の敵を みなで取り合いという
LVあげしたくてもなかなかできなく
またチャットがあまり たのしめないので
今現在はやってないです
あと、初回のFF11に
FFのジョブで有名な 召喚士などのジョブが
追加ディスク(今後発売)を購入しないととれないとう
消費者を馬鹿にした売り方がすこし気にいらないです
ただ この追加ディスクが2000前後とかの安値で
発売れれば別でしょうが
あと 今現在はこの1本でもってますが
今後 みんなでゴルフや信長の野望など
面白そうなタイトルもあがっているので
初期投資してみるのもいいかもしれません
で かかる費用ですが

本体 22800円〜24800円(新品)
HDドライブユニット(内蔵型)16800円(新品)
メモリーカード 2000円〜2800円
ファイナルファンタジー11 7800円(中古不可)
(アートBOXが たまに4980円で売ってるときがある)
USBキーボード 980円〜 (PC用USBキーボードなら可)

FF 月額使用料 1280円

つづいて GC、X-BOXと
行きたいのですが 長くなったので 

次回に続きます
(最初からこれかい)