一番キップコレクション
お父さんの鉄道ファンたるゆえん


鉄道の新線・新駅の開業に並んで確保した一番キップの数々。
コアなキップコレクターからすると"邪道"な自動券売機発券のキップですが、
行列に並んだ証拠と、開業日の思い出としてご覧ください。

  何線何駅? 事由 開業日 コメント。
天下茶屋 大阪市営地下鉄
堺筋線
天下茶屋駅
路線延伸による新駅 平成5年3月4日 生まれて初めて新線開業の一番電車に乗りました。
ここで一番キップを手に入れたのが始まりです。
大阪ビジネスパーク 大阪市営地下鉄
長堀鶴見緑地線線
大阪ビジネスパーク駅
路線延伸による新駅 平成8年12月11日  
北新地 JR西日本
JR東西線
北新地駅
新線開業による新駅 平成9年3月8日  
トレードセンター前
トレードセンター前
OTS(当時)
南港ポートタウン線
トレードセンター前駅
新鉄道開業による新駅 平成9年12月8日  
桜島 JR西日本
桜島線
桜島駅
路線付け替えによる新駅舎移転開業 平成11年4月1日  
ユニバーサルシティ JR西日本
桜島線
ユニバーサルシティ駅
新駅開業 平成13年3月1日  
だいどう豊里 大阪市営地下鉄
今里筋線
だいどう豊里駅
新線開業による新駅 平成18年12月24日  
JR長瀬 JR西日本
おおさか東線
JR長瀬駅
新線開業による新駅 平成20年3月15日  
渡辺橋 京阪
中之島線
渡辺橋駅
新線開業による新駅 平成20年10月19日  
大阪難波 阪神
なんば線
大阪難波駅
新線開業による新駅 平成21年3月18日  
和歌山大学前 南海
南海本線
和歌山大学前駅
新駅開業 平成24年4月1日  


メインは大阪近郊なので、しばらく更新はないでしょうね。
おおさか東線の延伸開業はまだか?

もどる ← おとうさんのページに戻る