そろそろ時間を気にせず落としたい気分だ。
今日は雨の予報だが午前中だけでもレインコート着込んで行きますか!
って朝5時頃目覚めてテレビの天気予報はやはり雨・雨・雨
まだ外は雨は降っていないのでバッカンにレインコートも押し込んでスクーターで出発。
現地に到着しよっこらしょってレインコート入りバッカン背負い落とし込みスタート。
それにしても潮は透け透けでんがな〜
あかん、あかん今日のチヌはめっちゃ神経質でっせ〜
そのくせ思い切り上層に居りますから尚タチ悪い。
やっとこさ上層のチヌを食わしヒット〜!
ってタモ入れする時になってタモが無い事に気がついた(^_^.)
しまった〜バッカン背負った時にタモも背負わなきゃいけなかったのに釣り場入り口に置いたままやった〜。
掛けたチヌは40チョイサイズで完璧に浮かしたけど・・・
その頃遠方で声が!『お〜い、お〜い』って初老の常連同業さんが私のタモを見つけて持って来てくれていた(感激〜ぃ)
しかしその方との距離は100メートルぐらいかな?
まさか掛けたからタモここまで持って来て下さいとは言えませんしね・・・
綱引きパターンでラインごと上げるべく引っ張ったらやっぱり・・・
『プチッ』って切れました。
そんな事よりわざわざタモの落し物を持ってきてくれた初老の常連同業さん、本当にありがとうございました。
それからも落としに落としたがウジャウジャ居るチヌはちっとも食い気なし・・・
こんだけ居るんだからたまには私みたいなおっちょこちょいなチヌも居りそうやけどな〜
暇つぶしにエグイ障害物回りだけど際の着生物を食べてるチヌがぞろぞろ居る所に無理やり針付きイガイを突っ込んでウォッチングする事にした。
さすがに警戒していないチヌなので針付きイガイも『パクッ』って来るけど即『ペッ』って吐き出す。
その時間2秒有るかどうか。
まあムリに掛けても超狭所なので竿が折れると思われるのでウォッチングだけにしときました。
気を取り直して落とし込み開始でやっとこさ、おっちょこちょい登場!
ハリス分で食って来て思いっきり走り回ったナイスファイターでした。
サイズもナイスかと思ったけどちょい足りませんでした。
その後も枚数追加を狙ったがいきなりサイズダウンの悪夢2レンチャン。
最高に神経尖らせて掛けたのがこのサイズとはショック。
まあ、雨が降らずレインコートの出番が無かっただけましだったか?
そして人の親切に助けられ気持ちは晴れでした。
