![]() |
トップへ |
![]() |
![]() |
![]() |
写真の4ヵ所の採寸をします
@は二の腕の半分くらいのところ |
![]() |
|||
![]() |
採寸した寸法から図のような型紙を作ります |
![]() |
@のところだけ2cmの縫い代 他は1cmの縫い代をつけて裁ちます |
![]() |
|||
![]() |
中おもての2つ折りにして筒に縫います
三角の部分は縫い代を折り返して 縫い代2cmのところは折り返して ゴム通しにゴムを通して |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ラクチンな作り方と同じ布 と 三角の部分だけの布の2枚を裁断します | ||||
2枚を中おもてに合わせて縫います | ![]() |
|||
![]() |
三角の部分の端を切り落とします
(ピンクの三角の部分) | |||
![]() |
中おもての2つ折りにして筒に縫います | |||
三角の部分の先端を切り落とします (ピンクの三角の部分) |
![]() |
|||
![]() |
おもてに返してステッチをかけます
先に透明ゴムの輪をつけます |
|||
腕周りの長さに切ったゴムを2cm重ねて輪にします
ゴムを通して端を2cm折り返し ミシンをかけます ゴム通しを作ってからゴムを通してもOK |
![]() |
|||
![]() |
トップへ |