熊本県球磨郡川辺川上流 渓流 釣行日記  
釣り師 釣果 感想
関戸氏 ヤマメ20匹以上。20cm以上1匹。 今年は型が小さい。
コメント

今回は、まだ当会員ではないのですが、筆者も以前から興味のあった 渓流釣りを行う関戸氏を紹介します。夏休みの帰省中、4時起きで川辺川上流へ。今年は、水かさが無く、大分、減水していたそうですが、川虫、ミミズでヤマメを20匹以上釣り上げたそうです。 ただし、ほとんどが10cm以下でキープサイズは1匹だけだったそうです。減水が堪えた様子です。近畿圏では、ヤマメは居なく、類以種としてアマゴが居ますが(ヤマメには赤い点がありません)ほとんどが有料で放流による、 釣り(禁漁区、期間有)になるのが寂しいですね。魚種のランクを下げて、オイカワ、ハス、ウグイ等、毛鉤を使って渓流探索をするのも面白そうですね。ちなみに兵庫県下の有料、放流釣りでは、猪名川の北田原、三田奥の小柿渓谷のアマゴ、ニジマス釣りが有名です。

   
  写真にムラが入ったのが残念。