淡路島 浦一文字 釣行日記  
釣り師 釣果 感想
播磨さん ガシラ3匹 メバル2匹  
関戸さん アブラメ1匹 フグ 数匹  
門野さん ガシラ1匹 潮、動かず。
コメント

3/26日(土) 今回もホームの浦一文字から、メバル、ガシラ狙いです。渡船屋の大将が本業で、いかなご漁に出かける為、渡船は4時半。真っ暗の中、一文字に上陸。さい先よく、播磨さん、メバルGET。その後もガシラ連続ヒット。2月とは海の生命感が全く違います。ところが夜明けごろになるとサッパリ当たりなし。この日は、長潮に向かう小潮回り。4時半満潮、次の満潮が9時半で干満差が、たったの10cm。その後は18時まで、だらだら下げっ放しの潮で、ほとんど動かず。潮が悪かった。の感があります。関戸さんの投げ竿も、たまに当たりがあるもフグばかり。天気も晴れかと思いきや暗雲垂れ込み、雨や雪が舞い、強風が吹く荒れ模様。三寒四温の寒の日に当たりました。13時半、納竿。シラサが大量に余った為、エサピチ裏のテトラで遊ぶも、水深が浅く、藻ばかり。小ガシラとクジメを釣って、この日の締めとしました。 余談ですが今年は、いかなごが大漁との事。安く買えそうです。

   
釣り場風景 関戸さんのフグ、25.0cm。  レコード。
関戸さん、筆者の釣果。 播磨さんの釣果。