7/31日(日)今回は、いつもと趣向を変えて、旬の豆アジ釣りの報告です。サビキ釣りオンリーというのは初めての経験ですが、アジフライ、アジ南蛮漬けでビールを一杯。というのが狙い。作戦は、早い時間にアジを釣り、それをエサに青物GET!まずは旧大磯港を目指し、開園時間の6時からは翼港(有料)にて大物の青物を釣る。″です。朝3時集合。4時半開始。ところが全くアジの回遊なし。いつもながらのピンチな立ち上がりです。あまりに釣れないので意地になり、翼港行きは中止。旧大磯港でサビキ通す事にしました。9時位からようやくアジが釣れ始めましたが、続きません。目標の50匹釣るのに夕方までかかりました。この間、超大型のアオリイカが海面にふらりと現れ、玉網ですくいましたが、網と同じ位の大きさの為、収まらず、抜き上げの際逃げられました。あと、初めてみましたが、ものすごいスピードと距離をシイラが飛んでいました。日暮れ前に一発大物狙いでアジの泳がせ釣りに挑みましたが不発。6時半納竿。真夏の炎天下、朝から晩までサビキっぱなしとは、年のわりにはよく頑張ったと思います。
|