8/27日(土)今回は青物狙いで淡路島の翼港へ。6時開園との事で5時半に現地へ。ところが車はほぼ満車。入園料、駐車料合わせて1500円払い、釣り公園へ。案の定、ルアーフィッシャーで満席。現場も予想と違い、驚くほど狭かったので早くも断念。5分でこの地を後にしました。幸い入園料、駐車料共、全額返してもらえたのが何よりでした。作戦変更を余儀なくされ、とりあえず、旧大磯港へ。前々回にサビキオンリーの釣行をしているので今回はイガイを採集、青虫を購入して現地入り。青物、キス、チヌ等を狙う作戦です。しかしながらチヌの魚影は無く、青物もサッパリ。夜19時までねばりましたが、結局
残念。日中、サビキでアジ、サンバソウが入食いになり、お土産には事欠かなく帰路に着きましたが真夏の非常に厳しい一日となりました。
|