7/14日(土) 6月の釣行予定が流れ、7月にずれ込みましたが2日前から九州では記録的豪雨。今回の釣行は雨の中での戦いと腹をくくり、神鋼ケーソンに強行出撃!。播磨さんの作戦は昼間は落し込みのチヌ、夜は電気ウキ、ルアーでハネ狙い。筆者は昼間はテトラの穴でガシラ、夜はぶっこみでアナゴ狙い。潮は長潮から若潮と最悪。天気予報は曇り時々雨。願わくば雨は勘弁との思いが通じたのか少し晴れ間が出る中、14時釣行開始。到着時はド干潮。筆者のテトラは厳しいと思われる中、なぜかガシラは好調。夕方ケーソンに戻り播磨さんと合流。播磨さんの落し込みは何度かアタリは出たがハリに乗らず。多分カンダイでは。との事。夜間も潮は動かんわ、夜光虫は出るわ、エイも出るわ、で釣れる気配なし。しかしアナゴだけはなぜかポツポツ釣れます。また沖の常夜灯下ではハネのボイルが朝まで続きましたが残念ながらノーHIT。結局、夜間の釣果はあまり上がらず。唯一、雨が降らなかったのが救いでした。6時に納竿。次回は梅雨も明け、真夏本番。日本海のアコウ釣りの予定です。
|