大阪府 泉佐野食品コンビナート港 釣行日記  
釣り師 釣果 感想
細下さんF タチウオ 〜82.5cm 5本 今回は釣果に満足。
コメント

10/7日(日)  10月に入り、だんだん秋が色濃くなって参りました。魚釣りの世界では年間で最も魚種、数が釣れる絶好のシーズンと言えるでしょう。 そんな中、大阪府りんくうタウン北側、泉佐野食品コンビーナート港から夜のタチウオ釣りの報告です。 投稿は久々、実に1年半ぶりの細下さん夫妻からです。 おっと、夫妻とご紹介致しましたが、実は今年5月にご結婚なされたそうで、あらためておめでとうございます!  奥さんも釣りをなされるそうで、これは釣り師にとっては大変有難い事。なにしろ釣りに行けるかどうかは家族の理解次第ですから。 これで困っている同胞も少なからずおられる模様。  それでは以下ご本人のコメント。 「 嫁さんも釣りが大好きな為ちょくちょく釣行してます。今はやはりタチウオですね。8月末から泉佐野の食品コンビナートに毎週通いまして、サビキ→タチウオ釣りをしてましたが、先週日曜日にやっと当たりが多くなり仕留める事が出来ました。同行者はもちろん嫁さんです。6時頃から頻繁に当たりが出始め8時迄に4本、9時になってから1本と納得のいく釣果で満足して帰ってきました。サイズは指3本半の約80センチです(*^_^*)。今週は、二桁オーバーの90オーバーを目指します(^O^)/ 」 との事。 皆さんも絶好のシーズンですから計画を立ててみては。 

   
久々のほそやんとタチウオ。 指4本級のタチウオ。
本日の釣果。 タチウオ 82.5cm。 レコード!