佐賀県唐津市 呼子 釣行日記  
釣り師 釣果 感想
関戸さん ケンサキイカ 〜50cm4杯 アナハゼ26.5cm、ベラ多数 イカ刺、ゲキうまでした。
コメント

4/30日(火)  GW帰省中の関戸さんから、第1弾の報告は、初めての佐賀県。海釣りです。  このポイントは、イカで有名だそうですが、
佐賀、長崎の海は、まだ冬のようだそうです。  関西も同じで今年は全国的に春が遅れているようです。  以下はご本人のコメントです。
「16時出発 18時開始。 青虫の探り釣りでベラ多数、アナハゼが釣れました。 イカはキビナゴのスッテ釣り。 剣先が4杯釣れました。
粘ればもっと釣れそうでしたが十分釣れたので引き上げる事に。 前回同様、時合いは20時30分ごろ。  イカ釣りのコツを覚えました。
関西ではケンサキは釣れないんでしょうか? 家に帰ってイカ刺にしましたが、ゲキうまでした。 ベテラン釣り師によると、長崎の平戸なら
エサ釣りでアオリを狙えば100%釣れると言ってました。  秋に帰省すれば、狙おうかな。 関西では100%なんてあり得ないですね。」

 
現場風景。 本日の釣果。
ケンサキイカ 50cm。 レコード。 アナハゼ 26.5cm。 レコード。