5/25日(土) この1週間、好天が続き、気温も上昇。 日本海各地で小アジが釣れ出すとの情報で、播さんと福井県 上瀬漁港へ。 12時開始。 廻りは全部イカ釣り師。 サビキを始めるも、スズメダイの猛襲。 昼間は釣りにならず。 夕方になり、単発でアジが釣れ出し、 呑ませ釣り開始するも当たらず。 21時位に筆者の堤防際の置き竿に25cmのアコウ。時期的に早いと思われただけに、嬉しい誤算です。 連発しましたが、今度は根に潜られOUT。 播磨さんにも22cmのアコウ。 時合いだった様子。 その後、当たりが途絶え、播磨さん仮眠。 イカ釣師達も全滅し、撤収。 夜中1時半位から、本格的にアジの時合い。 夜中にサビキで忙しいのは初めてです。 明け方まで続きました が、日の出と共に終了。スズメダイへ選手交代。
7時納竿。 5月にアジ、アコウが釣れたので、今回は納得の釣行となりました。
|