1/3日(金) 帰省中の関戸さんから熊本県 天草市の離島、元浦港と本島、棚底港からの報告です。 その関戸さん、とうとう大分県への転勤が決定したようです。 釣り同行仲間の筆者は少々寂しくなるのですが、ご本人としては実家にかなり近づけたので、ここは ”おめでとうございます。” と言っておきましょう。 以下はご本人のコメントです。 ” 12時開始。18時まで釣ろうと思っていましたが、私の勘違いで16時が最終便。 仕方なく16時で撤収。 短時間勝負です。 とりあえずアジを釣って、 イカ、青物、ヒラメを狙う作戦です。 しかし足元で1時間粘るもアジ釣れず。 ピンチです。 ヤバイと思い20m程沖に投げると、20cm位のアジをGETに成功。 それからは爆釣モードへ。 5連掛けもありました。 やっぱりすごい島です。 その後、アジをエサに大物を狙うもアタリなし。 仕方がないのでメバル狙いで 投げると即HIT!。 よく見ると、メバルが湧いている状態。 でも後が続かず、誘わないと見切られる状況。 40分でなんとか7匹をGETし、最終フェリーに 乗り込みました。 18時、本島到着後、エサも余っていたので帰着港の棚底港で釣行するも、全くアタリなし。 仕方なしに穴釣り開始でガシラを10匹GET。 21時納竿。 ” との事です。 それにしても型も数も揃いますね〜。 この時期のコノシロは、ハマチ、メジロの大好物だとか。 青物残念でした。 今後は大分県でのご活躍が見込まれますので、是非、投稿を続けて下さい。 心俟ちにしています。 たっしゃでな〜。
|