大分県 別府市 亀川漁港  釣行日記  
     
釣り師 釣果 感想
新田さん タチウオ 持帰り9匹、指2本クラスはリリース。 なかなか楽しかったです。
コメント

10/17日(金)
 今回の報告は大分の新田さんから。  別府市の亀川漁港。 平日の夜に単身で、ちょろっと遊びに行った感じでしょうか。 それでも良く釣れたようです。
 以下はご本人のコメントです。 「  17日、仕事を終えて帰宅し、晩飯食べてちょっとのんびりして出発したので21時ごろからのスタートでした。
 亀川漁港に到着。 釣り人が多いかな? と思いきや他に5人ほどしか居ませんでした。 この日は潮の流れがやや速かったので2号のオモリを付けて
 キビナゴを投げていたら、すぐにヒット。 指3本くらいのがちょこちょこ釣れました。 2本サイズのも何本か釣れましたが、リリースしました。
 その後もコンスタントに釣り上げていましたが、0時くらいになり 一時、アタリが少しなくなるようになりました。 タバコを吸いながらコーヒーを飲んで置き竿で
 のんびりしていたら、ふと見るとウキが見当たらず。 合わせると重量感があり、サイズが今までとは違うのが上がりました。
 ここから、またデカいのを釣ろうと頑張りましたが、その後は釣れず。 アタリもなくなり、1時ごろ納竿。 帰宅しました。
 全体的に指2本〜4本、 サイズはバラバラといった感じで、アタリは、コンスタントにあり、合わせきれなかったのもいっぱいあったのでキビナゴを1パック半
 くらい使いました。  なかなか楽しかったです。  」   との事。
 いよいよ秋シーズン到来といった感じでしょうか。  気候も良く、3連休もあり、昼間のカワハギ、サヨリ、青物、イカ、 夜のタチウオといった、食べておいしい
 釣り物で賑わっていきそうな季節の到来です。                           

 
本日の釣果。   メーター超え。  104cm。 レコード!