長崎県 平戸市 度島 釣行日記  
釣り師 釣果 感想
新田さん メバル〜25cm40匹、 マダイ43.5cm1匹、 クロダイ46cm1匹、
アオリ1杯、ヤリイカ2杯
良く釣れました。
コメント

4/11日(土)
 少し寒が戻ったような日が続く今週ですが、九州支部の今週は、新田君の番です。 場所は、長崎県平戸市の沖合にある島、度島(たくしま)です。
 平戸と聞くだけで釣り人が羨む場所ですが、その中でまだ離島に行くとは反則だろ とは関戸さんのお言葉です。
 当釣りクラブでは初見になりますが、反則級の釣果が上がったかどうか、結果はいかに。  以下はご本人のコメントです。
 「 土、日で度島に行ってきました。 6年くらい前まで何度か九州支店の先輩たちとメバル釣りに行った事があり、メバルが良く釣れた場所ですが,
 他の魚は狙った事が無かったので、今回はマダイ狙いのボイルオキアミ、アジ用のアミ、メバル用の青虫を持って行きました。
 昼過ぎ頃、度島に到着し マダイやイカ、アジ、メバルなど何でも狙えそうな場所を探しました。 フェリーが着いた飯盛港という所に決め、マダイ、アジ狙いを
 同時開始し、アジはコンスタントに釣れました。 タイは釣り始めから2時間後くらいにウキが沈み、合わせましたが3号のハリスが切れてしまいました。
 その後、30分後くらいにマダイをゲットしました。 暗くなり始め、潮の流れが悪くなりマダイ狙いは中断。 メバル釣りを開始しました。
 この時期には行った事がなかったので釣れるか心配でしたが、型は少し小さめですがコンスタントに釣れました。 その間、イカ用のアジ泳がせを放置プレイ
 していたら竿が動いていたので上げるとアオリイカの600gくらいのが釣れました。 すぐ後ヤリイカの小さいのがダブルヒットで釣れました。
 メバルもイカも釣れなくなったので場所を移動し、メバル狙いに専念しました。 そこは、思いっきり内海ですが、電灯が海を照らしており、足元はコンクリートに
 穴が空いてメバルには絶好のポイントで何度も大漁だった所なので、そこでいっぱい釣って寝て、次の日の午前中にマダイ狙いに専念しましたがチヌが釣れた
 だけで帰りました。 以上度島釣行でした。 」  との事。
 いや〜 これは呆れました。 呆れて笑っちゃいましたね。 参りました。 降参です。 まさに反則です。 この釣れない時期にこんな爆釣があるなんて想像も
 していませんでした。 すごい所があるんですね。 関戸さんも20cm程のメバルを沢山お裾分けしてもらったようで、塩焼き、アクアパッツアで頂いたようです。
 皆さんは気を付けて下さいよ。 この時期、同じような釣果を夢みて釣行すると痛い目にあいますから。      

 
今回の釣り場です。   メバル。 25cmはタイレコード。
 
 
メバルの大漁。 40匹。   マダイ。 43.0cmは2位。
 
 
クロダイ。 45.0cmは2位。   分かりにくいですがアオリとヤリイカです。