熊本県 天草市 御所浦島 元浦港 釣行日記  
釣り師 釣果 感想
関戸さん 中アジ15匹、小アジ5匹、豆アジ10匹、カサゴ2匹 梅雨の中休みで海の状態悪し。
コメント

7/18日(土)
 今年は、梅雨がなかなか明けないようですが、そんな梅雨の中休みに関戸さんからの報告です。 場所は久しぶりの天草 御所浦島の元浦港。
 関西圏は台風11号の影響が大きく、釣りに行ける状況ではありませんでしたが結果はいかに。 以下はご本人のコメントです。
 「 アジの泳がせ仕掛けで大物狙い。 久しぶりの本気釣行です。 14時現地到着。 さっそくアジのサビキ開始。(5号仕掛け) すぐにヒット!
 結構力強い引き味。 魚体が浮き上がり寸前でラインブレイク! 25cmはありそうな良型のアジ。 仕掛けを8号にチェンジし、それから10匹程確保。
 しかし全て20cm超えの為エサにならず、お土産用に。 タナを少し上げ、エサの確保をしてみるも豆アジばかり。
 3時間頑張るも、ちょうど良いサイズは5匹のみ。 豆アジと10cm位のアジをぶっ込むも沈黙と根掛かりが続きます。
 17時頃、待望のアタリ! 十分に食わせ合わせると、ありえない程の重量感。 エイかなと思い15分ほど格闘し浮き上がらせると、やっぱりエイでした。
 糸を切ろうかと思ったが写真だけ撮ってリリースすることに。 しかし、あまりのデカさに55cmタモに入らず。 上げれそうに無いのでそのままリリース。
 その後、アタリは2回ありましたが少し太めのアラカブのみ。 夜は早めの休憩。 早朝に賭けましたが不発。 地元民に聞くと、沖に一文字を増設する為に
 基礎石を入れたとの事で、その影響で魚が警戒している様子。 最近はアジ等不調との事。 残念ながらこのポイントはダメになるかも知れません。
 結果は、中アジ15匹、小アジ5匹、豆アジ10匹、アラカブ2匹でした。 梅雨の中休みでしたので海の状態もあまり良くなかったです。
 今日も堤防は貸切状態でした。 他の場所で釣ってた人に話を聞くと全然ダメだったとの事。 良いポイントが無くなりそうで残念です。
 次回は反対側の堤防に行きます。 」  との事。   そろそろ梅雨も明けそうなので状況は変わって来ると思います。
 秋の青物の前に、夏が旬の魚を狙ってみるのも良いかも知れませんね。 タカベを釣って味を教えて下さいな。                   

 
本日の釣果。