長崎県 平戸市 度島 飯盛港 釣行日記  
釣り師 釣果 感想
新田さん マダイ〜47cm5匹、ケンサキイカ6杯、ヨコスジフエダイ〜30cm3匹、
 アオハタ24cm1匹
目標には未達。荒れた海で良く釣れました。
コメント

 10/30日(金)
 今回は新田さんの出番。 この時期、例年通り レコードラッシュに沸く九州チームですが、今回の釣果はいかに。 以下はご本人のコメントです。
 「 度島釣行しました。 30日、昼前頃に平戸からフェリーに乗り度島に昼頃到着。 釣り人が居なかったので以前タイを釣った飯盛港で開始しました。
 狙いは多種多様です。 ちなみにエサはサビキのアミ、ボイルオキアミ、青虫です。
 まず、アジ釣りから開始するもスズメダイの猛攻のみで全然釣れず。 次にタイを釣ろうとするも全然アタらず。 ルアーなども投げましたが何も釣れず、
 夕方になってしまいました。 潮の流れが良くなったかな〜って思い、また遠投カゴのタイ狙いをするとアタリがあり、マダイ40cmが釣れました。
 アタリが結構多く、夜まで専念するとなかなかの数が釣れました。 見た事もないヨコスジフエダイという魚も釣れました。
 その間もアジを釣ろうとしてましたがアジは不発。 イカ狙いのエギングをしながらタイ釣りをしてケンサキイカ6杯釣れました。
 潮が流れなくなり、タイのアタリも無くなった為、投げ釣りでもしてみるかと思い青虫で投げ釣り開始しマダイと小さなマハタが釣れました。
  色々やり過ぎてだいぶ疲れたのでちょっと休憩し、早朝戻るとかなりの強風!がしかしアジが釣れました。 即アジの泳がせでぶっ込みとウキ仕掛けで
 始めましたが強風のせいで海が荒れ、どちらも流され全然ダメでした。 体力とやる気も限界になりましたがどうにかイカを釣ろうとエギングで周りましたが
 全然ダメでした。 アオリイカの姿を昨日、今日と1度も見る事が無く、度島にいない事はあり得ないので海の状況がどこかおかしかったのでしょう。
 ちなみに目標はイカ20ハイで青物、ヒラメ、タイ60オーバーのはずでした。  が目標を全て下回りの釣果でした。
 まあ今日の荒れた海が昨日からではなくて良かったと思いました。  」  との事。
 いや〜 相変わらず爆釣ですね。 マダイ5匹にケンサキ6杯も釣れれば魚屋が出来そうですね。
 文中、マハタとありましたが、どうやらアオハタらしいとの事なのでレコードはアオハタで登録しました。
  金、土の通し釣りと言う事は、奇しくも筆者と同じ釣行日ですね。 この日は風も強く、寒い日でしたね。
 今年も残り僅かとなりましたが青物、ヒラメ、タイのレコードを是非、達成して下さい。  

   
ヨコスジフエダイ。 30cm。 レコード!アオハタwww 捌いちゃいましたwww が24cm。 レコード! /td>
 
マダイ。47cm。 これもデカい! 2位。 ケンサキイカ 6ハイ! 本日の釣果www!