12/13日(日) 今年も早くも12月。 あっという間の1年でした。 いよいよ寒さも本格的になるシーズンですが、今回の報告は関戸さん。 結果はいかに。 以下はご本人のコメントです。 「 本日は青物(出来ればヒラマサ)狙い。 前回アジのブッコミ釣りで根掛かりが多かったので新田君のアドバイスで 浮き仕掛けの泳がせ釣り。 場所は鶴見半島の羽出浦港。 現地5時30分到着。 先行者が居るも防波堤先端部を確保。 まずサビキするもアジ釣れず。 夜明けの7時頃ようやくアジが入れ食いモード。 で10匹確保。 7時過ぎ 1投目、投入し仕掛けが馴染み竿を置くとすぐに竿が暴れ出し、 充分に食わせ合わせ、乗りました。 結構引くも大物用ロッドの為、直ぐに上がって来またのが ヤズ(ハマチ)45cm。 2投目、直ぐにヒット! 上がって来たのはヤズ45 cm位。 周りのルアーマンのトップウォーターにもヒット。 今日は好調! 3投目はさすがにヒッせず、 9時頃ヒット! 本日最大47cmのヤズ。 その後大物のアタリはなく、イカのアタリのみ。 昼2時休憩し頑張るも、その後はダメでした。 16時終了。 帰って刺身で食べましたが絶品でした。 アラの塩焼き アラ煮の絶品。 播磨さん、こちらはトップで青物釣れますよ〜! 来週は新田君が釣行予定。 70cm位の鰤が目標です。 」 との事。 今回はやりましたね。 近ごろは、水温か潮のせいで青物があまり出なかったので今回は良く釣れました。 年内にもう1回行けそうとの事なので、良い正月料理を釣って下さいね。
|