福井県 高浜町 神野浦、上瀬漁港 釣行日記  
釣り師 釣果 感想
播磨さん
門野さん
キス1匹、テンコチ5匹、ササノハベラ3匹
キス3匹、テンコチ3匹、ガシラ〜20cm4匹、ヒメジ15cm、ササノハベラ、メバル各1匹
キス残念
キス数上がらず残念。アジ不発で玉砕。
コメント

 5/7日(土)
 今回は、播磨さんと筆者で今年初の日本海へ。 播磨さんがキス天を食べたいということでキス狙いで。 筆者も久々にアジの唐揚げが食べたくなった
 のでアジ狙い。 昼間は以前に行った事のあるヒロセオートキャンプ場のサーフフィッシングでキス狙い。 夜は上瀬でサビキのアジ狙いという作戦です。
 どちらも少し時期が早いように思いますが、どうせあまり釣れない時期なら目標があったほうが良かろうという事になりました。
 12時頃 キャンプ場に到着。 バーベキューをしている家族が2組居ましたが、海水浴客も釣り人もなし。 一昨年前に入ったと思われる場所で開始。
 残念ながらアタリなし。 何も釣れません。 2時間やりましたがサッパリなので上瀬に移動。 後で気づいたのですが入ったポイントが大分ずれていて、
 以前はもっと奥のサーフに行ってました。 そこに行けば もう少し釣れていたかも。
 上瀬は釣り客があまり居ず、いつものポイントに入れました。 この時期はイカ師が居ないので場所取りは楽です。 しかしながらプランクトンが少なく
 水が澄み切っていました。 ここでも念の為、投げ釣りをやったところ キス、テンコチをゲット。 これは行けるわ と思いましたが後が続かず、日没へ。
 昼間のサビキはスズメダイばかりなので止めました。 夜間はサビキのアジに期待しましたがノーフィッシュ。 仕方なしにコスリ釣りでガシラを少々ゲット。
 しかしこの日の夜は寒かったです。 防寒服を持って行ってなかった為、カッパで凌ぎました。  翌朝キスに賭けましたが 海ケムシばかりでギブアップ。
 8時納竿。 アジの姿は1匹も見ずで時期がまだ早いようです。 キスが少し釣れたのは良かったですね。 他に好ポイントがないか調べてみます。
 まだキス天の夢は持っているので次回もキス狙いになりそうです。     

 
まずはヒロセ オートキャンプ場でキス狙い開始。 上瀬漁港へ。 筆者の釣ったヒメジ。 15cm。 レコード。
 
翌朝は好天に。 播磨さんの釣果。 筆者の釣果。