大分県 大分市 坂ノ市一文字 釣行日記  
釣り師 釣果 感想
関戸さん
新田さん
ブリ80cm1匹、ウッカリカサゴ40cm1匹
ブリ95cm、80cm2匹
今年最高のデキでした。
コメント

 12/4日(日)
 いよいよ今年も終わり。 師走になりました。 釣り収めの時期ですが、今回の報告は、関戸さんと新田さんのコンビで初釣行の一文字からです。
 結果はいかに。 以下はご本人のコメントです。
 「 前から行ってみたかった坂ノ市一文字。 今回は新一文字に上がりました。 狙いはアジの泳がせ釣りで2人でブリ1本が目標です。
 状報では青物のメーター越えも上がっているとの事。  期待が高まります。
 現地到着7時。 サビキ開始。 2投目でアジ ゲット。 すかさず2匹目。 アジの泳がせ開始。 しかしその後、全くアジ釣れず。
 10時過ぎにアジの回遊が見えたので サビキ投げ込み。 何とか15匹確保。 泳がせ再開。
 11時半位 関戸のウキが吸い込まれるのを新田君が気付き、知らせてくれました。 十分喰わせ、アワせると とんでもない引き! リールが唸ります!
 青物です。 しかもデカい! 10分くらい やりとりし 上がってきたのはブリ! 80cm!
 アジが回遊し始め、40匹確保できたので ぶっ込み釣り開始。 ウキ、泳がせの2本開始。
 関戸、14時頃 ぶっ込みを回収すると、根掛り。 仕掛けを引くと 魚の反応があり、上がってきたのは アラカブ(うっかりカサゴ?)40cm! デカすぎ!
 その後、新田君劇場開始! 15時頃、泳がせ釣りにアタリ連発! ハリスを2回(デカい太刀魚かサワラ)、 デカい青物にハリスを1回ぶち切られました。
 15時半ごろ ようやく青物ヒット! これもデカい! 10分格闘し 80センチのブリ ゲット!
 16時、最後のとどめは 95cmのブリ! 80cmのブリが小さく見えました。 17時納竿。 35リットルのクーラーに入らず、首と尻尾を切って持ち帰り。
 今年最高に満足?の釣行でした。  帰りに近所の魚屋さんに持ち込み、捌いてもらいましたが 「 80cmのブリは脂が乗ってない。 95センチも多少
 乗っている程度 」 との事。  確かにちょっと脂が乗ってませんでした。 デカければ旨いと思ってましたが、寒くならないとダメとの事でした。
 益田さん、九州遠征の際は、遠投5号とリール3500番以上の装備を宜しくお願いしますね。 写真の竿は5号ですが、かなり曲がりましたよ! 」との事。
 いや〜 それにしても驚きですね! オカっぱりでも あれだけの大物が釣れるわけですから、沖の一文字に行けば なおさら釣れるのはわかりますが
 それにしても超ド級ですね。 もはや かないません。 恐れ入りました。 クリスマスと正月がいっぺんに来たような感じですね。
 ブリの身が多すぎて余ったでしょうね。 お裾分けがほしいくらいです。  瀬戸内チームもこれに懲りず、がんばって来年も釣りに行きましょう。           

  現場風景。   現場風景。  
     
 
  強烈! 5号のロッド。 でもこのくらいは曲ります。   関戸さんのブリ。 80cm。 2位。  
     
 
  初登場! 関戸さんのウッカリカサゴ。 40cm。 レコード!   新田さんのブリ。 デカすぎ! 95cm。 レコード!  
     
 
  ブリの刺身。 旨そうです。