大分県 佐伯市 鶴見半島 釣行日記  
釣り師 釣果 感想
関戸さん アオリイカ13杯、ネリゴ40cm、ヤズ60cm、ヒラセイゴ50cm、
カマス各1匹。
今日は爆釣でした。
コメント

 2021年 9/21日(火)
 今回の報告は関戸さんから。 前回は凄いのが掛かりましたが、今回はどうでしょうか。 場所は同じく鶴見半島。
 狙いはアジ泳がせでネリゴ、アオリイカです。 結果は如何に。 以下はご本人のコメントです。

「 夜21時サビキ開始。 何とか15匹確保。 泳がせでアオリイカ開始。 結構風が強く、やりにくかったですがコンスタントに
  アオリイカが釣れます。 今日も好調。
  23時頃 カマスがヒット。 直ぐにアタリ! 合わせるとエラ洗いしたのでスズキです。 釣れたのはヒラセイゴ50cm程。 嬉しいゲスト。
  0時、一杯飲んで休憩。 朝5時 サビキ開始。 入れ食い! 40匹確保。
  6時泳がせスタート。 7時半、アタリ! 上がってきたのはヤズ60cm。 リリース。 直ぐにアタリ! 重量感は有りませんが青物。
  上がって来たのはネリゴ40cm。 ようやく本命が釣れました。
  10時昼寝して13時スタートするもアタらず。 暇なので見えイカが居たのでエギング。 3杯釣れたので14時終了。
  本日、アオリイカ13杯。(10杯は実家に送りました) ネリゴ、ヤズ(リリース)。 ヒラセイゴ、カマス 今日は爆釣でした。」 との事。

 今回は本当に爆釣でしたね。アオリ2桁は立派ですね。 ネリゴは持ち帰らず。 もったいない気がしますね。 ヤズもそうですけど(笑)。
 今日の釣果なら贅沢なディナーが出来そうですね。     

アオリイカ。 今日は好調です。 アオリイカを13杯も。 爆釣でした。
     
 
カマス。 こいつも旨いですね。 ヒラセイゴ。 うれしいゲストです。
     
 
早朝のヤズ。 60cmでもリリース。 本命のネリゴ。 これもリリース。