2022年 5/28日(土) 今回は関戸さんから今年初めての渓流釣りの報告です。 例年より1か月程遅れての釣行です。 場所は耳川。 昨年辺りからホームグランドになっていますね。 さて結果は如何に。 以下はご本人のコメントです。
「 耳川でヤマメ釣りです。 エサは川虫。 新田君が欲しいとの事なので最低25匹は確保予定。 6時半 開始。 まずは川虫採取。 30匹確保して釣り開始。 アタリは有るも針に掛からず。 ちょっと待って合わせ。 上がってきたのは5cm程のヤマメ。 今回はこのクラスが良く釣れました。 10匹以上は釣れました。 すべてリリース。 9時半頃 気温が上がったせいでしょうか、ようやく15cmのヤマメ確保。 その後13時まで釣り歩き、15匹確保。 20〜25cm5匹。 その後場所を移動し下流の支流で試し釣り。 ここもコンスタントに釣れます。 サイズが15〜20cmが10匹程釣れましたので終了。 正直この川はどこでも釣れます。 16時終了。 今からは熱くなってくるので キャンプと渓流釣りになりそうです。 」 との事。
期待通り、大漁でした。 それにしてもよく釣れる川ですね。 羨ましい限りです。 ヤマメは食べても美味しいので釣り応えがありますね。 今年からは1人キャンプも始めるんですか。 楽しみが一つ増えましたね。
|