兵庫県 美方郡 新温泉町浜坂 釣行日記  
釣り師 釣果 感想
播磨さん
門野さん
キス数匹、豆アジ多数、アジ18〜26cm持ち帰り20匹程
キス3匹、豆アジ60匹、アジ18〜26cm34匹
この場所のアジは夜が良いですね。
コメント

 2023年 7/22日(土)
 今回は播磨さんと筆者からの報告です。 前回釣行の福井アジ釣り釣果が昼間は極豆アジで夜に少し型が良くなった事に期待し、
 今回は夜釣り主体の小アジ狙いに浜坂へ。 実際にこの時期のこの場所で夜釣りで小アジクラスが周るかはまだ判りません。
 が今年の6月にレコードが出た場所なので期待も込めて調査です。 昼間は暑いですがキス狙いで。
 6時出発。 11時到着。 休憩タイムが多いので時間がかかります。 まずは足場の良い岸壁からキス狙いで。
 播磨さんは1投目からキスとチャリコのダブル。 これは期待出来そうです。 がその後は尻つぼみ。 あまりアタらなくなりました。
 フグ、アミメハギ等のエサ取りが多そうでした。 結局キスは2人共3匹位づつで終了。 もしかすると早朝はよく釣れるかも知れません。
 14時 釣り座をメインに移し再開。 うだるような暑さでしたが豆アジは沸いていました。 播磨さんは25cm位のツバスも釣ってました。
 筆者は南蛮漬け用の豆アジをとりあえず確保。 夜に備えます。
 19時頃 期待に応えてくれました。 突然魚が入れ替わり、手応え十分の重い引き。18cmクラスのアジが爆釣。4連で掛かったりします。
 筆者の釣り座では約1時間位、お祭り騒ぎが続きましたが播磨さんの釣り座は左右からの潮の合流点なのでもう少し長く続いていたようです。
 これほど一気に型が良くなるとは思っていなかったのでうれしい悲鳴です。
 数も確保出来たので穴釣りやコスリ釣りも青虫でやってみましたがこちらはゴンズイばかり。
 当初は朝方まで釣る覚悟でしたが十分満足したので0時納竿。 最大は26cmあったので秋に釣れるサイズが真夏でも釣れる事が判りました。
 この場所は夜が良さそうです。   

昼間の釣り座。 左前の堤防が夜の釣り座。 播磨さん。1投目からキスとチャリコのダブルです。
     
夜に向けての播磨さんの釣り座。 筆者の釣り座。
     
播磨さんの持ち帰り釣果。 筆者の釣果。