宮崎県 臼杵郡 椎葉村 耳川 釣行日記  
釣り師 釣果 感想
関戸さん ヤマメ〜27cm。 25匹 今回はよく釣れました。
コメント

 2024年 7/27日(土)
 いや〜 とにかく暑いですね。 日中の気温が35度前後にまで上がっていますので皆さんも体調にはくれぐれもお気をつけて下さい。
 さて今回の報告は関戸さんから。 真夏に涼をとる渓流ヤマメ釣り第2段です。 場所は耳川。 夜はひとりキャンプも兼ねて。
 翌朝も釣りというスタイルです。 結果は如何に。 以下はご本人のコメントです。

「 今回は27日夕方と28日午前中の釣行の予定。 場所は耳川上流。 エサはブドウ虫、川虫、ミミズです。
  27日 16時開始。 前回調子の良かったポイントに入るも小さいヤマメのみ。 エサを変えるもダメ。 川虫も取れず。 少し移動し再開。
  正解でした。 ひと流しでヒット! 15cm程のヤマメ。 1時間程で10匹確保。 最大27cmで本日終了。 久々にウグイが釣れました。
  28日 9時スタート。 昨日の場所から少し上流から再開。 やはりこの辺りは溜まっている様子。 コンスタントに釣れ15匹確保。
  十分釣れたので14時終了。 今回はよく釣れましたが渓流でもかなり暑かったです。 水に浸かればひんやりして良かったですが。
  ヤマメはから揚げ 塩焼きで食べました。 禁漁までにもう1回行きたいですね。」 との事。

 これは釣れましたね。大漁です。  27cmはかなりでかいですね。 渓流でも暑かったとの事ですが今年の暑さは特別かもですね。
 キャンプ情報は今回は無かったのですが、また聞きたいですね。 夜にクワガタとか飛んで来ないのでしょうか。
 しばらく猛烈な暑さが続きますが頑張って下さい。    

釣り場に向かう風景。 ひさびさにウグイが釣れました。
     
 
27日の釣果。 ヤマメ〜27cm。 夜はキャンプで焼肉。
     
 
28日の釣果。 ヤマメは唐揚げと塩焼きになりました。