大分県 佐伯市 鶴見半島 釣行日記  
釣り師 釣果 感想
関戸さん アオリイカ800g位1杯 厳しい釣果でした。
コメント

 2025年 3/23日(日)
 今回の報告は関戸さんからで海釣です。 場所は鶴見半島で狙いはマダイ、アジゴ。 まだ海水温が低く、マダイは厳しいとの情報有りとの事です。
 さて結果は如何に。 以下はご本人のコメントです。

「 朝6時 サビキ開始。 よく見ると一面アジゴ。 しかしアジゴのやる気が無く、反応なし。
  たまに釣れる感じで何とか10〜24cmを15匹確保。 カゴ釣り開始。4時間やるもアタリ無し。 タナ、投げる場所変更するもダメ。
  11時半ギブアップ。14時まで休憩。 14時 坊主逃れで、狙う予定でなかったイカの仕掛け投入。 ヒラメ狙いで泳がせ投入。
  直ぐにイカ仕掛けにアタリ。 上がってきたのは800g位のアオリイカゲット。 何とか坊主回避。 その後アタリなく終了。 17時納竿。
  持ち帰りアオリイカ一杯。 もう10日位すればタイも浅場に入ってくるのか? 厳しい結果でした。
  刺身と天ぷらで食べましたが美味しかったですよ。 」との事。

 さすがに厳しい釣果でしたね。 まだ水温が低すぎとの事でした。 ヒラメでも来てくれたら良かったですね。
 4月になれば少し変わってくるかもですね。 アオリイカは今回、刺身だけでなく、天ぷらにもなったそうですが、どちらも旨かったそうです。    

釣り場風景。 この日、貴重なアオリイカ。
     
 
刺身になりました。 天ぷらにもなりました。