2025年 5/24日(土) 今回の報告は播磨さんと筆者から。 前回、サバ、アジ釣りが思うほど釣れず、チャンスがあればリベンジをと思っていましたが、 5月にチャンス到来。沼島に行ってきました。 8時集合。 予報では1日中、雨。 がまんです。 14時開始。 乗船前、予報では豪雨に変更。相当な量の雨が降りそう。 しばらくすると、またもや予報が変わり、暴風も追加。 やばそうです。 タイドグラフで現地の風情報を見ると、なんと18時から21時位に23mの暴風。波の高さ2.5mとの事。 こんな数字は見た事がありません。台風並みです。 これにはさすがに顔色が変わりました。 開始時は風も雨も大した事は無かったのですが、魚も居ません。 サバの群れもなく、リベンジは失敗のようです。 17時位、少し風が強まってきた頃に播磨さんが根を上げ、「危険過ぎるので船が出る内に帰りましょう。」と降参。 先程までは、2.5mの波を見てみたいとか20mの風を受けてみたいとか言ってたんですが。(笑) さすがに身の危険を感じたので撤退する事にしました。 残念で仕方ないですね。 釣果は播磨さんがサビキでガシラ1匹。 筆者はまたしても残念をくらいました。 今年の釣行は出足から調子が悪いです。 |